今回は、僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)に登場するプロヒーロー・ミルコについて解説いたします。
ミルコはヒーロービルボードチャートJP・下半期で第5位にランクインする実力者!自信家ですがその分高い実力を備えています。
しかし、そんなミルコに死亡フラグが!?なんと腕を欠損するという大けがを負ってしまうのです。
本記事では、ミルコの死亡フラグが立った原因や彼女の”個性”についてまとめています。
【ヒロアカ】ミルコとは
僕のヒーローアカデミア第191話より引用
ヒーローネーム |
ラビットヒーロー「ミルコ」
|
本名 |
兎山ルミ(うさぎやま るみ)
|
個性 | 兎 |
誕生日 | 3月1日 |
年齢 | 26歳 |
身長 | 159cm |
血液型 | O型 |
出身地 | 広島県 |
好きなもの | にんじん |
褐色肌に銀髪、赤い瞳を持つ女性ヒーローで、容姿端麗。”個性”の影響によるものか、耳の付近から白いうさ耳が上に向かって生えている。ヒーロー活動時は、胸の辺りに月のマークが入ったバニーガールのようなコスチュームを着用しています。
作者曰く、「色々とデザイン的に趣味の塊」とのこと。
女性でありながら鍛え抜かれた筋肉質な肉体を持ち、抜群の身体能力と耐久性を有します。
仕事ぶりは自由奔放で、事務所を構えずフリーランスのような形でヒーロー活動を行っているようです。ヒーロービルボードチャートJP・下半期では5位にランクインしていますが、チームを組まず単身でランキング入りする辺り、ミルコの能力の高さが伺えます。
因みに、アニメ4期のエンディングの映像で判明したことですが、ミルコはどうやら雄英高校出身では無いようですね。(どこの高校なのかは今のところ不明です)
勝気なバニーヒーロー
僕のヒーローアカデミア第261話より引用
ミルコの性格は、「怖いもの知らず」で「男勝り」。他のヒーローに対しては高圧的な態度を取り、ヤンキー口調で煽ることが多いです。
また、強敵を前にするとテンションが上がるようで、ヒーロービルボードチャートJPで紹介されていたように「勝気なバニー」という表現がピッタリでしょう。
戦闘スタイルは性格や身体能力の高さ、”個性”の性質によるものか、ヴィランに対してはとにかく「猪突猛進」「真っ向勝負」で圧倒するのが基本スタイル。悪く言えば後先考えないタイプと言えるでしょう。
初登場はヒーロービルボードチャートJP
僕のヒーローアカデミア第184話より引用
ミルコの初登場は、オールマイトが引退した後に行われた「ヒーロービルボードチャートJP・下半期」でした。ランキングでは第5位にランクイン。
その時のインタビューでは「今悪いこと企んでる奴!!私にぶっとばされる覚悟しとけよ」と宣言。
また、第4位にランクインしている忍者ヒーロー・エッジショットに対しては、「チーム組んだんだってな弱虫め!」と面と向かって煽っています。やはり「勝気なバニー」である。
ある意味衝撃的な初登場だったので、一定層のファンからはかなりの人気を集めたようです。
M男のみんなはミルコ大好きですよね。僕もなんでわかります。
海外でも大人気
僕のヒーローアカデミア第261話より引用
また、ミルコの人気は海外まで広がっています。
「鍛え抜かれた身体でスタイルは抜群」「心に芯の通った強い女性」そういったところがウケたのか、ミルコは海外での人気が非常に高いキャラクターです。
Anonymous 03/15/20(Sun)05:09:35 No.200302133I’d die for her too.(ミルコのためなら死ねる)(引用元:4chan)
Anonymous 03/15/20(Sun)04:58:27 No.200301702Perfection(完璧すぎる)(引用元:4chan)
Anonymous 03/15/20(Sun)05:03:31 No.200301891Totally Based(まったくもって素晴らしい)
(引用元:4chan)
このように、海外の匿名掲示板(4chan)では「ミルコ専用スレ」が立ち、熱狂的なファンが付くほどの盛り上がりを見せています。
モデルはあの人
【ヒロアカ豆知識シリーズ】
— ショート@相互フォロー100% (@awordds) February 17, 2020
/
・ミルコのモデルになったのは、ミルコ・クロコップ。男。
・格闘家で足技を得意としていた。
・堀越先生、被ってるん脚だけやで…。
・でもかわいいからOK♪
\#ヒロアカ #ヒロアカ好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/EnLIAPYZ3N
ミルコのモデルになった人物は実在している人物で、格闘家の「ミルコ・クロコップ」。
クロアチアの元男性格闘家で、得意技は足技です。ヒロアカのミルコとは「”脚”を使った戦闘スタイルを得意とする」という点で共通しています。
おそらくその辺もほりっちがモデリングしたのだと思われます。
【ヒロアカ】ミルコの腕が欠損!死亡フラグが
数多のヒーローが集結して超常解放戦線へのアジトへ攻め込んだ際、ミルコは単身でハイエンド脳無(未完成)を相手に奮闘。その際、腕を欠損する大けがを負ってしまいます。
ハイエンド脳無との戦闘で左腕を欠損
僕のヒーローアカデミア第262話より引用
ヒーローが氏子達磨が院長を務める「蛇腔病院」、正確には脳無を研究・開発する施設へ乗り込み、氏子を確保したと思った瞬間、確保したのはトゥワイスの”個性”で「倍化」した偽物だったと判明。
氏子を捕まえるため、ミルコは本物の氏子が潜む病院に隠された研究施設へ単身で乗り込みます。
しかし、偽物を通してヒーローの襲撃を察知した氏子は、未完成のハイエンド脳無をすでに解き放っていました。
氏子を発見したものの、数体のハイエンド脳無を一手に引き受け苦戦するミルコ。一体のハイエンド脳無の「念力」のような”個性”により、左腕の肘から下を引きちぎられ欠損してしまいます。
ミルコの先行してしまう癖があだとなってしまいました。
それでも、痛みをものともせずミルコは戦い続けます。
氏子を追い詰めるが…
僕のヒーローアカデミア第267話より引用
目覚めてから時間が経過するに従って、動きの精度がさらに良くなるハイエンド脳無。段々とミルコの攻撃が当たらなくなっていきます。
そこで、ミルコは目標を変更し「脱兎のごとく」氏子の元へ急行。
そこで発見したのが、死柄木が肉体改造のために収められた巨大な装置。それを目にした瞬間、ミルコは本能的に覚醒前の死柄木の危険性を察知。何が何でも装置の破壊をと、背後からのハイエンド脳無からの攻撃で身体を貫かれながらも踵半月輪(ルナアーク)で装置を破壊します。
満身創痍に!生死は!?
僕のヒーローアカデミア第269話より引用
間一髪のところで装置の破壊に成功したミルコでしたが、そこで体力の限界を迎え、戦闘不能に陥ります。この時のミルコは見るも無残な姿に….。
幸い、その時にはエンデヴァーなど後続隊が研究施設へ到着。エンデヴァーの応急処置によりこの時は一時的に一命を取り留めました。
しかし、折角ミルコが装置を破壊したにも関わらず、不幸にも死柄木は目覚めてしまいます。
ミルコは生きていた
僕のヒーローアカデミア第283話より引用
満身創痍のミルコでしたが、283話にてヒーローに抱えられながら運ばれているミルコが描かれました。
かなりキツい様子でしたが、絶命には至らなそうです。ヴィランと遭遇しなければですが…
【ヒロアカ】ミルコの個性
僕のヒーローアカデミア第262話より引用
ミルコの”個性”は「兎」。”個性”の分類としては「異形型」に属します。兎らしいことが兎以上にできるというもの。
この”個性”の一番の武器は卓越した下半身の身体能力。ワン・フォー・オールまではいかないまでも、物理攻撃系の”個性”としてはトップクラスのパワーを有します。そのため、戦闘では脚力の強さを利用した足技を多用。
また、脚力の強さは移送速度にも直結することは容易に想像できます。ミルコの移動は”跳ぶ”と表現され、壁や天井などがあればそれらを蹴って跳ぶことで重力を無視して縦横無尽な高速移動が可能です。
ハイエンドではない普通の脳無であれば、超高速移動の運動エネルギーを利用して片手間で排除が可能。
なお、腕の筋肉もなかなかのものですが、腕力の強さは不明です。
一般人がミルコの蹴りを食らうと一瞬でお陀仏です。
ワンフォーオールに似た万能型個性
僕のヒーローアカデミア第261話より引用
ミルコの身体能力強化の”個性”はシンプル故に強力で、ほぼあらゆる事象に対応できる万能型”個性”といえるでしょう。「レベルを上げて物理で殴れ」という言葉がありますが、まさにそれを体現しているような”個性”です。
ワン・フォー・オールには及ばないかもしれませんが、現時点で判明している”個性”の中ではかなり上位の”個性”に分類されるのではないでしょうか。
しかし、エッジショットのような小細工系の”個性”との相性は悪そうです。
ぶっちゃけ、エンデヴァーよりミルコの方が強いんじゃね?と思い始めている今日この頃の俺。
エンデヴァーは一番好きなキャラなんですがね。残念。
必殺技
踵月輪(ルナリング)
僕のヒーローアカデミア第262話より引用
脚を大きく広げ、高速で回転することで、足の旋回軌道上にある対象を攻撃する技。ハイエンド脳無の頭部が一撃で吹っ飛ぶくらい強力。
月堕蹴(ルナフォール)
僕のヒーローアカデミア第262話より引用
対象の頭上に跳躍し、後頭部付近に後ろからの強力な蹴りを見舞う技。こちらもハイエンド脳無の頭を一撃で粉砕した。
月頭鋏(ルナティヘラ)
僕のヒーローアカデミア第262話より引用
対象の首に脚を絡ませ、脚力で首から上を引きちぎるというかなり凶悪な技。この技を使用した対象はハイエンド脳無であり、おそらく人間には使用しないと思われる。
踵半月輪(ルナアーク)
僕のヒーローアカデミア第268話より引用
ミルコの全身全霊のかかと落とし。恐らくコンクリートの壁も破壊できるくらいの威力だと思われる。当たったらめっちゃ痛いはず。
【ヒロアカ】ミルコが腕の欠損で死亡フラグ!?初登場時や個性について まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)に登場するプロヒーロー・ミルコにいてご紹介しました。
ハイエンド戦で腕を欠損し、死亡の危機に陥ったミルコですが、エンデヴァーの応急処置により一命を取り留めています。
初登場はヒーロービルボードチャートJP・下半期から!その頃から国内・海外問わず非常に人気のあるキャラです^^
”個性”は非常に強力ですが、腕の欠損という重傷を負ってしまったミルコ。脚は大丈夫だったのでヒーロー活動はできそうですが…今後どうなるのでしょうか?
ミルコはヒロアカのヒーローランキングでも上位に食い込む実力者です。下記記事も合わせてどうぞ^^
最後まで読んでいただいて本当にありがとうございました。