こんにちは、こーです!
2020年10月12日(月)発売予定の週刊少年ジャンプ45号で、アンデッドアンラックの最新話35話が掲載されました。
前回は、アンディ・風子・タチアナの3人で協力して、ビリー達の進撃を阻止するお話でした。
最終的に外まで逃げ切るビリーでしたが、寸前のところでタチアナが追いつき、ビリーに一撃を加えることができましたね。
タチアナの正義は、今でも『ビリーを守ること』だったことも分かり、タチアナの心境を考えると、何とも心が痛む気持ちですね…。
そんな活躍もあり、アンディ達はビリーから『黙示録(アポカリプス)』を奪取します!
今後の展開はどうなっていくのか…?
気になりますね…!
今回は、アンデッドアンラック35話のネタバレ最新話確定速報をしていきたいと思います。
以下、アンデッドアンラックの35話のネタバレを含む内容になっております。
これでは、見ていきましょう!
目次
アンデッドアンラック ネタバレ最新話35話前のあらすじ
前回のあらすじを簡単に確認しておくと…
- アンディの弱点を突くビリー
- ビリーの能力は‘‘コピー‘‘?
- 『黙示録(アポカリプス)』を奪取!
となっていましたね!!
1話に詰め込まれている情報量が凄まじく、読みごたえがありまくる作品ですが、前回も一気にお話が進んでいった印象ですね!
しかし、ビリーの能力はいったい何なのでしょうか?
組織(ユニオン)メンバーの否定能力を操ってはいますが、全員の能力を使っているわけではありません。
何か条件的なものがあるのか、はたまた使用数が決まっているのか…?
詳細はどうなのでしょうか?
それにしても強すぎですよね!
では早速、アンデッドアンラック 35話 この世界は を見ていきましょう!
アンデッドアンラック ネタバレ35話注目ポイント
35話の注目ポイントはコチラになります!
- 追い詰めるビリー
- ‘‘アーク‘‘
- この世界は
以上の3つのポイントをチェックしていきます!
それぞれの注目ポイントと共に詳しい内容も確認していきましょう!
アンデッドアンラック35話のタイトル名
アンデッドアンラック35話のタイトル名は
この世界は
ついに、アンデッドアンラックの世界の謎が少し明らかになります!
前々から色々な考察がされてきましたが、果たして真相はどのようなものなのでしょうか?
そして、黙示録(アポカリプス)を乳奪ったアンディ達ですが、ビリーとの勝負の行方はどうなるのでしょうか?
気になることが山ほどありますね!
アンデッドアンラックネタバレ35話
追い詰めるビリー
【感想】 アンデッドアンラック 35話 衝撃の事実が判明する神回 話の展開は早いし設定開示と新たな謎のバランスが良くて毎週最高に面白い【ネタバレ注意】|あにまんchhttps://t.co/G3mcHYzJMh
— 鬼滅の刃最新情報まとめ@フォロバ100% (@kimetsu_info) October 11, 2020
「お前は組織(ユニオン)の真似事をしたいんだろう。だが——
こいつがなけりゃ課題(クエスト)も報酬も受けられない…だろ?ビリー」
口に銃口を向けられている『黙示録(アポカリプス)』。
「こなクホ…ガァ!」
と黙示録を持っている風子に対して、記憶の映像を流し込みます。
ジュイスやヴィクトールがUMA・スポイルと戦っている場面や、重傷を負って倒れているニコの姿や、円卓に2人だけ座っている映像や、太陽に焼けているヴィクトールの姿が。
「うああああ」と叫び始める風子。
「ギャハ、やったぜ」と黙示録。
「他の古代遺物(アーティファクト)とは年季が違う記憶の量だ!狂っちまいな!」
黙示録も古代遺物の1つだったんですね!
‘‘アーク‘‘
「今のウチに…!」と黙示録が言いかけた時、後ろから誰かに捕まれます。
「なんだ!?誰だ。テメーもブチ込まれ…」
と黙示録を掴んだのは、フィルでした。
「『不感(アンフィール)』…!テメェ…!!」
「フィル!こっちも回収してくれ!」と風子の回収を求めるアンディ。
すると後ろから筋斗雲にのったシェンが到着します。
#アンデッドアンラック 35話 感想
戸塚先生マジで本編で『筋斗雲に乗ったシェン』を描いてくるのなんなん!?#wj45 https://t.co/u30zFRBJxA pic.twitter.com/R2jtjS0wnE— ぐんぐにる (@Gungnir3228) October 11, 2020
「不死——」
筋斗雲に回収されたアンディ達に向かってビリーが言います。
「そいつは貸しにしよう。31日(期限)までに奪えばそれでいい。だが…」
‘‘アーク‘‘は俺達が先に手に入れる。
ジュイスに伝えろ、お前に渡しはしないとな。
「アーク?」とシェンに知っているかどうかを尋ねるアンディ。
シェンも知らない様子です。
ビリー達はそう言うと、その場を後にします。
「ジュイス、ビリーが逃げるぞ。追うか!?」とアンディ。
「いや…いい…十分だ」とジュイス。
「全員に話がある…。地上へ…集まってくれ」
この世界は
「ニコ、被害状況は」
「あぁ、思ったほどじゃねぇな。黙示録(アポカリプス)を奪っての痛み分けが正解だった。もうひと喧嘩あったらこれじゃ済まなかったろうよ」
「…そうか」
地上に集まる組織(ユニオン)メンバー。
「集まったか」
ジュイスは風子の体調をききます。
ニコは「時期に落ち着く」と答えます。
アンディがジュイスに質問をし始めます。
「…最初に違和感を覚えたのは罰銀河(ギャラクシー)の課題(クエスト)の方針を聞いた時だ。
ハナから全課題クリアするつもりはなく、戦力増強とお前は言った。
今思えば随分悠長な話だ。
円卓の面子がかけるリスクがあるとはいえ、最後の罰(ラグナロク)が迫っていながら消極的すぎる」
シェンが割って話します。
「ヴィクトールと面識があるようなのも気になってました。
あくまでボクたちが産まれてくる前の英雄として知っていたのかと思いましたが…」
ボクがいない間、互いに名を呼び合い戦っていたそうですね。
後から聞きましたが、アンディさんは200年近く彼をまともに外に出してないそうです。
そして彼は、銀河(ギャラクシー)の存在をルール追加前から知っているようでした。
まるで存在した世界を生きていたかのようでしたよ。
「アークってのも気になる。そんな古代兵器はオレのデータに入ってねぇ」とニコが言います。
ヘルメットを脱ぐジュイス。
アンディは構えますが、「大丈夫だ」とジュイスは言います。
「この状態の能力は、私の正義に対しての問いに答えなければ問題ない。
…まず、この世界について知る必要があるな」
この世界は、ループしている。
神の手によって破壊と再生を繰り返している。
何度も何度もな。
組織(ユニオン)は、それを止めるために私が作った。
「ル…ループ?」
「…この世界が?」
アンデッドアンラック 35話 アンディはループ前は女だった・・・?
— なんなん! (@nannan1_1) October 11, 2020
なんJ5chまとめ なんなん!https://t.co/jv1rrSocPB
組織メンバー、この事実に驚きを隠せていません。
「何故お前だけがそれを知って…」そうアンディが言いかけた時、風子が割って入ります。
「そっか…断片的でよくわからなかったけど、古代遺物から流れてくるあの映像は…もしかして作り直される前の…」
「そうだ」とジュイス。
「我々の…いや、力不足な私の敗北の歴史だ」
「違うよ!ジュイスさんがいなかったら…」
「だからこそ!だからこそ集めた!
数多の死を経て出会えた…より強い武器と…戦士を…!!」
神を殺せる…否定者達を!!
アンデッドアンラック ネタバレ最新話35話確定速報 まとめ
いかがでしたでしょうか。
最後に、注目ポイントをまとめると
- 追い詰めるビリー ⇒痛み分けで終了
- ‘‘アーク‘‘ ⇒新要素追加!その真実は?
- この世界は ⇒ループする世界線だった!
となっていました。
情報の開示と、新たな謎の要素のバランスが半端ないですね!
やはりループする世界線でした。
ジュイスはヴィクトールとともに何度も戦い続けていたのでしょうか?
そこら辺の謎も丁寧に明かされる日は来るのか…?
毎度、楽しみな展開が続きますね!
最後まで読んでいただいて、本当にありがとうございました。