こんにちは、こーです!
2020年9月28日(月)発売予定の週刊少年ジャンプ43号で、アンデッドアンラックの最新話33話が掲載されました。
前回は、ビリーの裏切りの真相について描かれていました。
バーンの上に乗っていたのはリップとラトラでしたね!
信頼していたビリーが裏切者だとわかったタチアナの心境は、かなりつらいものがあるでしょう…。
そこまで話数を重ねていないキャラクターに感情移入できるのは、それだけ物語構成の上手さが際立っていることでしょう。
息の詰まる展開が続きます…。
今回は、アンデッドアンラック33話のネタバレ最新話確定速報をしていきたいと思います。
以下、アンデッドアンラックの33話のネタバレを含む内容になっております
それでは、見ていきましょう!
目次
アンデッドアンラック ネタバレ最新話33話前のあらすじ
前回のあらすじを簡単に確認しておくと…
- ビリー、裏切りの真実
- ビリーの能力、開示?
- 風子の『不運』で勝負!?
となっていましたね!
ビリーの能力が『UNBELIEVABLE』と発覚しましたが、その能力内容に関しては少し疑問が残る展開になっていました。
タチアナに教えていた能力は嘘である可能性が高いですよね…。
その真実も、タチアナを傷つけそうです…。
毎回、衝撃の展開が続ているアンデッドアンラック。
次回はどんな展開になっていくのでしょうか?
楽しみすぎます…!
では早速、アンデッドアンラック 33話 不運がついてる を見ていきましょう!
アンデッドアンラック ネタバレ33話注目ポイント
33話の注目ポイントはコチラになります!
- バーンを止めろ!
- 種集め
- 不運がついてる
以上の3つのポイントをチェックしていきます!
それぞれの注目ポイントと共に詳しい内容も確認していきましょう!
アンデッドアンラック33話のタイトル名
アンデッドアンラック33話のタイトル名は
不運がついてる
ビリーの裏切りが発覚し、その場から立ち去ろうとするビリー達。
それを止めるために、風子とアンディが立ち上がります!
何としてでも円卓を回収しなければならない組織(ユニオン)は、バーンに狙いを定めます。
果たしてどうなるのでしょうか?
アンデッドアンラックネタバレ33話
バーンを止めろ!
【アンデッドアンラック】33話 感想…一心の中身美少女なのか https://t.co/oioEVX5kdT
— 相互フォロー100% (@AwardSkZsdcqqoq) September 27, 2020
「どんな手を使ってでもいいんだよな」アンディが言います。
「久しぶりに派手なの頼むぜ風子」
「了解!!」と風子。
「ふむ…風子の不運か…。バーンは強いぞ…いけるのか?」とジュイスが心配しています。
「勝算はある」とアンディ。
「バーンの頭の上にいた2人…9月の報告書に書いた女だ。あの女がいる限り正攻法は通らない。不運の不確定さにかける」
「…理にかなっている。それでいこう」と納得するジュイス。
「組織全職員に告ぐ!ビリーの裏切りにより円卓が奪われた!
これより不死と不運を軸にした作戦を開始する。何としてでも円卓は取り返す!!」
最優先はバーンの機能停止!!
バーンさえ止めれば奴らは円卓を持ち出せない!!
「ニコ!!一心・トップの治療を最優先。バーンの進行を止める為の施設操作の権限をラボメンバーに与えろ!!」とジュイス。
「しょうがねぇ…ミコ、お前に任せる。やってみろ」とニコ。
「ほんとパピ…了解、Dr.ニコ!!」とミコと思わしき女性が答えます。
続けて、メンバーに指示を飛ばすジュイス。
「道中、古代遺物が奪われる可能性もある。シェン・フィルじは保管庫に向かえ。この作戦に使えると判断したものに関しては使用を許可する!
チカラ、すまないが私の止血を能力で頼みたい。出来るか?」
「ハイ!!やってみます!!」と力強く答えるチカラ。
「そしてタチアナ、お前は…」とジュイスはタチアナの方を向きます。
「大丈夫だよ」と風子。
私に任せて、タチアナちゃん
「きっと何か事情があるんだよ。ビリーさんが優しくて素敵な人だってことは、タチアナちゃんが一番よく知ってるでしょ?」
#wj43 #アンデッドアンラック
— シュピラー (@k11250922) September 27, 2020
風子ちゃんがここでこう言ってくれるって事はビリーさんはやっぱり本当は何か事情があって優しくて素敵なナイスガイなんでしょうね(メタ意外の根拠ないけど)ビリタチ派の人達も一安心 pic.twitter.com/P0eW5OohkW
「うん…ビリー様を…助けてあげて…」とタチアナ。
「それじゃ、タチアナちゃん!いってくる!」とアンディに飛び乗り、風子とアンディは上空へと上がっていきます。
「作戦開始!!各自、不死不運を全力でサポート!!」
風子の優しさが突き刺さりますね…!
タチアナとしては、ビリーはまだ恩人なんですよね…。
種集め
「なーんだ、結構楽勝だね。秘密結社っていうからもっとすごいのかと思ったよ」とバーンの上のリップが言います。
「そう上手くいかんさ」とビリー。
「あくまで今は不意を突けているだけだ。じきこの進行も妨害される。甘く見ないことだ」
「ハハ、評価してるんだね」とリップが続けます。
「ボスが組織の3席だったとはねー。会うのは初めましてだよな。
アンタには協力する。でも先に言っとくよ」
俺とラトラは神殺しが目的じゃない。欲しいのは『次』だ。
それをくれるって言うからここにいる。忘れんなよ。
コッチも裏切るってのはナシだぜ?ビリーさんよぉ。
「構わんよ。俺達は正義などという漠然とした動機で動かない。あるのは利害の一致による信頼だ。その方が『公平』だと思わないか?」とビリーが答えます。
不正義がリーダーのユニオンの動機である正義を否定してアンダーは信頼で繋がると説くビリー(不可信)、皮肉の塊みたいなコマだ#wj43#アンデラ#アンデッドアンラック pic.twitter.com/oT4WAYTn4C
— 突木 (@tokyFF999) September 27, 2020
「オーケー、気楽で助かるよ」とリップ。
場面はニコのラボ。
ミコたちラボメンバーが叫んでいます。
「大型UMA凍結保管用冷却装置を全てバーン頭上へ緊急移動!!」
「使用限界は10分だ!!それ以上は他のUMAが起きちまう!
「10分以上使用を想定!!代替措置として麻酔ガスを緊急配備!!」
「了解!」
「電磁ケーブルも追加しろ!多少時間を稼げる!!」とニコが叫びます。
その隣では、『不壊』が鎧を脱ぐことを拒絶しているような描写が。
「でもパピィ、あれは熱に弱いし発射前に端子が…」とミコ。
「ボケが、話を聞いてなかったのか」とニコが怒ります。
いいか!俺達がすべきは捕獲に見せかけた『種集め』だ!!
とにかくヤベーのをひたすら集めろ!!
…あとは…不死と不運がなんとかする!!
『不運』の内容になりそうなモノを集めてるってことですね!
それにしても『不壊』…なぜ鎧を脱ごうとしていないのでしょうか…?
「とりあえずバーンを止めて話を聞こう!」と風子。
「話ってお前さっきビリーにいきなり銃ぶっぱなしてたろ」とアンディが言います。
「まあ確かにききたいことはある。リップとビリーでは目的が違うようだし」とアンディが続けます。
「神殺しを念頭に置くなら俺達と協力した方が建設的だ。更新の違いだけで一から別組織を立ち上げるとは考えにくい」
アンディはリップとビリーの発言の違いに注目していました。
「だが一個だけはっきり分かってることがある」
「何?」と聞く風子。
ウチの仲間(タチアナ)を泣かせた事だ
「一発ぶん殴ろうぜ!!話はそれからだ!!」
「うん!!」
アンディも優しいー!!
風子とアンディの会話は、一本芯が通っていて気持ちいですよね!!
不運がついてる
「見えたバーンだ。ジュイス、種の手筈は!!」とアンディ。
「完了した!!頼む!!」とジュイス。
円卓の上に立っているビリーと対峙します。
風子は刀を持っています。
「懲りずに来たか…不死、不運…」
そのときビリーが『不正義』を発動します。
持っていた刀で自分の首を切ろうとする風子。
「ジュイス同様、不運は自決か…」とビリーは考えます。
「バカが…させるかよ!!」と刀に向かって自分の首を突っ込むアンディ。
「ハハ!!いいね最高だ!!
初めてだぜ、首切られながらキスってのは!!」
その様子を見てリップが言います。
「あ!またチューしてる!ってことは…
確かアイツめがけて大きな不運が…起こ…」
#wj43 #アンデッドアンラック
— 二酸化マンガ(否定能力『UNNATURAL-不自然-』) (@manga_dioxide) September 27, 2020
無邪気な小学生か笑 pic.twitter.com/5tSjZ3wafM
その時、アンディは頭だけ発射してバーンの口の中に飛び込みます。
「あれ…はいっちゃった…ん?」
円卓の上には風子の姿が。
「くるよ…バーンのお腹の中のアンディに向かって…不運が!!」
電磁ケーブルが暴発し、バーンを襲います。
「もういっちょダメ元――!!凍っちゃえー!」と冷却装置が作動。
パキンと凍るバーン。
「無駄だ。コア状態ならまだしも、コイツは成体だ。時間稼ぎにしかならん」
「まだ足りない」と風子。
「また来るよ。みんなで集めた大きい不運が!!」
「私達には風子ちゃんの…不運がついてる!!」
ミコがぶっつけで『不壊大杭砲(アンブレイカブルパイルキャノン)』を発射。
見事バーンに命中します。
「バーンは止めた!!逃がさねえぜ、ビリー!」
アンデッドアンラック ネタバレ最新話33話確定速報 まとめ
いかがでしたでしょうか。
最後に、注目ポイントをまとめると
- バーンを止めろ!
- 種集め
- 不運がついてる
アンディと風子のコンビネーション、さらに良くなっていましたね!
見事、風子の不運によってバーンは止めることができましたが、今後はどうなっていくでしょうか?
ビリーとのラウンド2が開始するのか?
また奥の手を潜ませているのか?
気になる所ですね。
ここまでが33話のネタバレになります!
ここからは最新話公開前に書いた33話の展開予想の内容ですが、一応残しておきます!
アンデッドアンラック ネタバレ最新話33話確定予想
後が無い
気になることが山ほどですが、その中でまず挙げておきたいことはジュイスの言ったこの言葉。
ここで決めねば…後が無いんだ!!
前回の31話、ビリーの告白の際に言っていたセリフから、ジュイスは何度もこの世界を繰り返していると受け取れる会話が出てきました。
その前にも、リップのセリフから「次に行ける」というものがあったり、ループ説や繰り返し起こっている考え方などが浮上しましたね。
そんな中、今回のジュイスの「後が無い」というセリフ。
何度も繰り返しているが、今回の世界線がラストチャンスであるという風な言葉ですよね…?
ジュイスの目的は『神を殺す』こと。
その目的を達成するためには、今回しかないという事なのでしょうか?
もしかすると、単純に今回のクエストに失敗してしまうと最後の罰(ペナルティ)が襲い掛かってしまうといういことなのでしょうか?
その言葉の真意はまだわかりませんが、この物語のカギを握るシーンであることには変わりない様にも見えますね。
『不公平』
【アンデッドアンラック】ビリー「救ってやった恩義を返せ」 https://t.co/sOcUpmaQB0 pic.twitter.com/ksSq38fVqL
— カオスアンテナ@登録ブログ様募集中 (@chaos_antenna) September 19, 2020
32話で騒然となったのが、そのビリーの能力です。
明かされた能力名は『UNBELIEVABLE(不可信)』でした。
銃限定で対象に当たるわけがない方向に撃つと、跳弾などを経て確実に当たってしまうというもの。
能力自体はかなり強力なようにも見えますが、それだけでは納得できない描写が山ほどありましたね!
ビリーは他の否定者の能力を確実に使っていました。
トップの『不停止(アンストッパブル)』に始まり、ジュイスの『不正義(アンジャスティス)』、シェンの『不真実(アントゥルース)』、そしてアンディの『不死(アンデッド)』。
ビリーさん、
— おうどん (@undeadunfate) September 19, 2020
「対人には有効だな」とか言ってるし、
「チッ…神殺しには使えねぇ…」
とか思ってそう。
実際、対神戦においてジュイスさんの能力はあんま使えなさそうだし、やはり司令塔として活躍する形になるんだろうか。
#アンデッドアンラック pic.twitter.com/8YYRWO8xPm
たくさんの否定者たちの能力を使いこなしていることから、タチアナが言ったビリーの能力は偽物である可能性が高いです。
そこで気になるのが、リップとビリーが言っていた『不公平』という言葉。
『UNDER』共通の一つの真理のようにも思える言葉ですが、もしかするとビリーの真の能力は『不公平』なのではないでしょうか?
公平ではないポジションに立つことができる、ということは全ての否定者の能力を使うことができる…。
もし、そんな能力だとしたらかなり強力な相手ですよね…。
反撃の『不運』
ビリー様に全部持ってかれたけど、今週の風子ちゃんの睨むこのシーン好きです!なんつーか守られてるけど守られるだけじゃないって言うか‥来週、不幸でなんかするんかな?#アンデッドアンラック pic.twitter.com/5dYbJ6r0J6
— 七湯 (@lkuUS5YlpPGzbaf) September 15, 2020
ビリーはアンディの『不死』さえもコピーしている状態のようです。
このコピーが使えるのには、それ相応の条件があるにしても、現段階でビリーを殺す手立てはない様にも思えます。
しかし、反撃の狼煙は風子の『不運』。
こちらの目的としては『円卓の奪還』なわけなので、ビリーやリップを狙わずともUMA・バーンを狙えば目的を達成できますよね。
風子の飛び切りの『不運』で、UMA・バーンを倒す展開になるのではないかと考えられます!
しかし、そう簡単にはビリー達も円卓を奪い返されないと思うので、何かしらの手立ては用意しているのではないでしょうか?
前回の『黒競売船』では、アンディ達はリップに完勝しており、その次の展開…と考えると、今回は『UNDER』の勝ちになるのではないかと考えます。
UMAを多く所持していそうな『UNDER』なので、また違うUMAが登場し、颯爽とその場を離れる…なんていう展開も予想できます。
いずれにせよ、何にもなく終わる事はないと考えられるので、今後の展開も目が離せませんね…!
いったいどうなるのでしょうか…?
アンデッドアンラック ネタバレ最新話33話のTwitterでの予想
32話を読んでの感想と今後の展開予想をしていたツイートの一部をご紹介します!
誰かが持ってた不可信をコピーした説もあるけど、否定者をユニオンが把握してないわけがないからそれは多分ない
— 黒うさぎ@趣味垢 (@kurousagi_free) September 20, 2020
だとしたらやっぱり、「不可信」を持つ人格と「不公平(仮)」を持つ人格がある二重人格なのかな?
こういう考察ができるから本当にアンデッドアンラックは面白い#アンデッドアンラック
アンデラに関する考察なんだけど、ビリーの能力は本当に不可信で相手が「信じてること」って思うことを否定する能力だと思う。能力者が潜在的に思ってる「能力は一人一つ」ってのを否定して能力が複数持てるとかありえないかな?
— die後 (@die_once_midzy) September 19, 2020
アンディが死なないってのも否定できそう#アンデッドアンラック
この考察が正しい場合、自対象強制発動型の否定者に想定外の敵意向けられたらと考えると割とシビアな能力とも言えるのか。
— かるパ (@kusakaiza) September 19, 2020
あと、本来の不可信の能力者もいるはずとか色々と面白そうな展開が考えられる。
はえー、まだ確定ではないけどこういう考察できる人すげー。#wj42 #アンデッドアンラック
ビリーの能力は対象の能力をコピーすることができる…? 不可信じゃなくて不公平なのかな。となると不可信は他の人のコピったのか?不可触はコピらずに誘っていたあたり、細かい条件が気になるな。#アンデッドアンラック pic.twitter.com/ljufaiuNkZ
— なやたや (@Nayataya5) September 19, 2020
気になりすぎます…!
アンデッドアンラック ネタバレ最新話33話確定予想 まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、【アンデッドアンラック ネタバレ最新話33話確定予想】について書かせていただきました。
これから新章突入で新課題に取り組んでいく…!と思いきやUNDERとの抗争…。
全く想像できない展開が続いていますよね!
ビリーが裏切者だなんていうことを考えられたでしょうか?
まだ32話という内容の濃さももちろんの事、その展開の波瀾さもこのマンガの醍醐味ですね!
来週も楽しみです!
最後まで読んでいただいて、本当にありがとうございました。