こんにちは、こーです。
今回は、『無能なナナ』の佐々木ユウカの性格や能力について解説させていただきたいと思います。
死体操作の能力を持ったシンジと仲良く、怪力持ちだけど動物アレルギーだと話すユウカ。
ですが、その能力の真相は実は違っているようです…。
目次
佐々木ユウカはどんな人物?
明るく溌剌として、友達付き合いもよくやる元気そうな女の子です。
能力とは怪力で冗談混じりですが、指一本で心臓を貫けるなんて怖いことを言うほどの強い力のようです。
しかし動物アレルギー持ちで、ナナが猫を助けるためにコンクリートを壊して欲しいと頼んだ時はくしゃみが酷く無理でした。
佐々木ユウカの性格は?
島に来る前から付き合いがあるシンジとは本人曰く、腐れ縁だと語っています。
死体操作という能力と、厨二病的で人を寄せ付けない性格のシンジを心配しているユウカ。
シンジは周りに誤解されてしまいやすいが、昔一緒に行った映画館で火事が起きた時に率先して皆を助けたりと、本当はいい奴だとフォローしているようです。
またユウカの能力の怪力は、この時シンジや他の人を助ける時に自覚したものだと話していました。
シンジをかまう理由は弟のように思っているからだと話していますが、端から見れば恋人関係に見えるぐらいには仲がいい2人。
このように親しい相手を慈しみ思うユウカの様子に、ナナも殺害を決意しながらも悪人ではないようだがと思っていました。
佐々木ユウカの本性は?
「無能なナナ」最新3巻、本日発売!「ネクロマンサー」ユウカに明確な殺意を向けられるナナ!そして、キョウヤの推理もナナを追いつめ始め…窮地に立たされるナナの運命は!?展開の予想不可能な最新刊です☆(ナツオ)#少年ガンガン pic.twitter.com/WzIvhBT6DS
— 少年ガンガン (@shonen_gangan) January 22, 2018
ナナがユウカを殺そうと部屋に侵入した時にそれを止めたのはシンジでした。
これだけならカップルであることを考えると自然なのですが、ユウカはそれからは普段の明るい様子から豹変しナナを冷静に追い詰めていきます。
実はユウカはヤンデレでシンジのストーカーであり、今まで見せていた明るく恋人想いの姿は作り物だったのです。
実際の性格は思い込みが激しくかなり話が通じず、独善的で自分勝手な女の子でした。
佐々木ユウカの過去は?
【新刊情報】『無能なナナ 3巻』入荷致しました!
— とらのあな 大宮店 (@tora_oomiya) January 22, 2018
ナナの殺害を誓う「ネクロマンサー」ユウカ。
ナナを殺人犯と断定する「不老不死」キョウヤ。
窮地に立たされた「無能力」の殺人者ナナは、果たして切り抜けられるのか…!?
とらのあな特典は描き下ろしイラストカード♪https://t.co/p9IWxCAP2F pic.twitter.com/Wy2eZROgXX
そもそもシンジが死んだ原因の火災はユウカが原因でした。
生前シンジはユウカと元々全く親しくありませんでした。
それどころか、自分のストーカーであるユウカを嫌っていたシンジ。
映画館でシンジが火事にあったのも、シンジが彼女とデートしていたのに嫉妬したユウカが火をつけたのが原因です。
その結果シンジは死んでしいました。
シンジの生前の性格はどちらかというと短気で癇癪持ちな完璧主義者の優等生でした。
こんな理不尽な理由で殺され、5年も嫌ってきた相手に操られているなんてシンジ可哀想ですね…。
佐々木ユウカの能力は?
さて、シンジが死んでいることからわかるように死体操作はシンジではなくユウカの能力です。
操る死体が能力者の場合はその能力を使うことも出来るので、かなり強力なものです。
またこの島にはたくさんの死体が埋まっているので、普通の場所よりもユウカにとっては有利な環境と言えます。
そんな中でしたが、ナナはユウカの死体操作が日が出ていると出来ないという弱点を見破ります。
またユウカのもう1つの能力の制限としては、遺品がないと死体を操ることができないことです。
ユウカはネックレスがシンジの遺品だと振る舞っていましたが、実はそれは違っておりそれもナナに見破られ形勢が逆転してしまいました。
佐々木ユウカは死亡した?
死体操作に必要なシンジの遺品が彼が癇癪を起こして捨てたテストの欠片で、シンジのストーカーだったことを暴かれたユウカ。
その事実を突きつけられ、壊れた状態のままナナに毒で殺されました。
ナナとしてはもし本当に付き合っていて偶然火事でシンジが死んでしまい、その結果ユウカがシンジが生きていると思い込むために操っていたのなら対応を変えるつもりはあったようです。
この時点でナナは明確に助けるとまではいかないものの、いい人は殺したくないという意志が産まれかけていたのですね。
またジンが鶴岡に勧誘された時に今まで殺した相手を思い出して悩んでいるシーンでユウカも思い出していました。
ツネキチやレンタロウヤは居なかったあたり、ユウカは殺したくなかった・殺してしまう必要はなかったとナナが考えている相手に入っているようです。
正直、筆者としてはユウカは結構問題がある人物でシンジや他の人を殺している以上ツネキチよりヤバいと思いますが…。
佐々木ユウカの性格や能力についてまとめ!怪力を自称しているが?まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、『無能なナナ』の佐々木ユウカの性格や能力について解説させていただきました!
ヤンデレですでに人を殺していたユウカですが、レンタロウなどに比べるとまだまともで哀れな女の子でした。
罪は裁かれるべきだったでしょうが、ミチルの死後のナナならヒカルと同様に見逃してくれたかもしれません。
そういう意味では可哀想な子だったかもしれませんね…。