こんにちは、こーです!
今回は、Dr.STONEの157話のネタバレと感想の記事になります!
前回は、千空がNASAにいるゼノの情報を教えてもらっていました。
今回は、ゼノ達が石化する瞬間と石化が解けるまでの経緯が明かされます。
【158話】はこちら<<◆>>【156話】はこちら
以下、Dr.STONE157話のネタバレを含む内容となっております。
目次
ドクターストーン【Dr.STONE】のネタバレ最新話157話速報
高校生の千空
全人類の石化前夜の事。
ゼノは老人の科学者と通路を歩きながら石像のツバメについて話していました。
TwitterなどのSNSに書き込みされた地域別の量と、現実世界のツバメ分布図が比例しているというのです。
つまり、あれは本物のツバメが石化したもので間違いないと。
老人の科学者は面白い切り口だ、と評価しました。
自分のようなスマホも苦手なジジイには思いつかない考えだというのです。
いかにも若者の科学だなという彼に、ゼノはその分析データをアップしたのは自分ではないと答えます。
「高校生だ。日本のね…。」
【Dr.STONE-ドクターストーン- 】157話 感想…意識保ってたルーナ達すご…https://t.co/dtahdcqW6m
— 神崎 (@neiro_sokuhou) July 5, 2020
もちろん千空のことですね!
一方、アメリカ防疫センターでは、石像のツバメを解析しようとしていました。
しかし、どんな検査をしても全く解析できません。
そのため、アメリカ防疫センターはゼノに協力を依頼してきました。
千空の研究
その頃、千空は独自の方法で石化したツバメの解析を行っていました。
風呂の水に沈め、水には沈んでしまうが石にしては軽いと感じた千空。
軽石のような多孔質穴ボコの石ならばあれが試せるのでは?と思い、ペットボトルの蓋からガソリンを作る実験を始めます。
本来は穴ボコのゼオライトを使用しますが、石造のツバメを代わりに使用するというのです。
その研究中に大樹が突然部屋に入ってきて杠に告白する!と宣言します。
☆スタッフオススメ☆
【デジタル版限定!巻末に描き下ろし特典イラスト付き!】一瞬にして世界中すべての人間が石と化す、謎の現象に巻き込まれた高校生の大樹。目覚めた大樹とその友・千空はゼロから文明を作ることを決意する!!【Dr.STONE】配信中!! #Dr.STONE pic.twitter.com/wsbeOIAoJJ— ジャンプBOOKストア! (@jump_bookstore) July 7, 2017
興味深い、と言いながら千空はあっさりした様子でした…。
その時丁度ガソリンの精製に成功し、さらに解析を進めようと興奮しました。
「調べまくる!試しまくる!!」
千空はワクワクした様子で研究を進めていました。
一方、アメリカにて
アメリカでは国立公園での子機冒険究極DARPAによる技術の祭典が開かれていました。
ただの祭典のはず…がしかしスタンリーら特殊部隊が呼ばれるという厳重さ。
しかもスタンリーだけではなくアメリカ中の腕利きが揃っているというのです。
なぜこんなに多くの人間が集められたのか。
それは、石化したツバメのせいだとゼノは明かします。
これは未知の兵器によるテロか、あるいは他国の攻撃なのか、と。
まだ屋外で出してはいけない、と制止する他の研究者たちに対しゼノはいずれバレることだとあっさり話してしまうのです。
科学的な説明をしようとするゼノに対し、スタンリーはわからないから結論だけを述べるよう催促します。
楽しそうにツバメを調べるゼノと千空。
千空の懐かしい前髪1束時代にも注目してしまう(石化後は2束)#ドクターストーン#wj31 pic.twitter.com/hoJrSHQvF8— ashwgm (@ashwgm) July 5, 2020
そしてゼノが見せたのは、ツバメの脳波の資料。
なんとゼノは頭の周りだけ電位差が出ることに気づき、脳波をとっていたのです。
周りの者は皆驚き、ゼノは実にエレガントだろうと言いました。
この石像はまだ生きていると明かしました。
時がたてば眠るように脳波が消えるはずが、このツバメは未だに生き続けているというのです。
「つまりその新兵器。殺された奴は気合で起きてっとワンチャンあんぜってことか。」
スタンリーは煙草に火を点けながら確信に迫るように言いました。
そう話していた後方で、山の方が明るく光りだします。
こうやって石化しても解くカギを解明していたんですね。
世界の石化の瞬間
「なに、あの光…」
そして大きく光りだした時、スタンリーはあることに気づきます。
光に触れた者たちが次々と石化していったのです。
「退避!!!遮蔽物の後方!!」
そう指示を出しながら、石化は不可避だと大声を上げました。
しかし勝負はそのあとだ、絶対に意識を飛ばすなと声をかけるのです。
スタンリーの言った通り、その場にいた全員が石化してしまいました。
そして中には意識を保つことができない者も…。
自分がデキる女だと意地でも譲らないルーナは、ぼっちのまま死ぬかと必死で意識を保ちます。
【Dr.STONE-ドクターストーン- 】157話 感想…意識保ってたルーナ達すご… https://t.co/N9NPOGrRBW
— ジャンプまとめアンテナ君 (@jump_m_ant) July 5, 2020
ルーナの意志の強さは尊敬します(笑)
スタンリーは何十時間も寝ないで動かないのは狙撃で慣れている、と余裕の様子すら見えるほど。
そして服が風化してしまうほど長い年月が経過していました。
ゼノと千空
ゼノは意識を保ったまま、自分たちがいた場所に硝酸が発生する可能性を考えていました。
ゼノ達がいたピナクルズ公園は、硝石の洞窟だらけであることから硝酸が発生するのではないかというのです。
91億5766万1240秒、1秒ずつ数を数える千空。
その千空とゼノは同じ程度脳を働かせていたおかげで、石化が解けるのも同じころになりました。
もし目覚めることができたなら、目指すべきは畜産の飼料と燃料のアルコールを同時に生み出せる”イエローデントコーン”だとゼノは確信していました。
もしほかにも科学者がいれば、必然的にそこに集まるかもしれないと感じていました。
そして運命でもなく偶然でもなく科学という再現性を持ち、必然を手繰った数千年後。
2人の科学者は邂逅するのです。
同じ刻、同じ場所で…!!!
そしてついに数千年のときを経て、ゼノと千空の石化が解けるのです!
そしてこの引きは唆るぜ。
次回またセンターカラーなのか…
本当この先生お二方のお仕事の量すごいなぁ…#ドクターストーン pic.twitter.com/bYUf6qx5y9— ロゼッタ@誤字脱字系ミェンミェン (@rosetta501) July 6, 2020
ドクターストーン【Dr.STONE】のネタバレ最新話157話のTwitterでの感想
ドクターストーンのアメリカ組過去話完璧過ぎて草
3700年以上意識保ち続けてきた超人たちが一堂に会してた理由もプラチナがあった理由も何で復活出来たかも必然レベルまで説明されてるやんけ— 大ヒキニパ神教信徒 (@EvilEyeBeliever) July 6, 2020
ドクターストーン、「意識を保とうと思えれば」石化者が度々襲い来る眠気を相手に3700年を耐久出来るのは、脳も石化していて微弱な脳波だけが動いている状態からか、「精神が摩耗する」事が無かったんでしょうね。
— korokoro (@boobie_non) July 6, 2020
面白いけど何千年もホントよく意識保ってたな。化け物過ぎひんか#DrSTONE #ドクターストーン
— かましま (@Calciumaxima) July 6, 2020
盛り上がりを見せる展開に、ファンもワクワクが止まらないようでした!
ほんとそれにしても何千年もよく意識を保てましたよね…。
ドクターストーン【Dr.STONE】のネタバレ最新話157話確定速報まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、Dr.STONEの157話のネタバレと感想について書かせていただきました!
アメリカでは多くの科学者が危機を感じていたにもかかわらず、日本では千空だけが変異に気づいていました。
過去の話なので、石化の対策をいまさら言ってもどうしようもないのですが…。
もっと多くの科学者が気付いていれば何か変わったかもしれませんね。
最も高校生の千空のいう事に耳を傾けるかと言われると難しいでしょう。
今回はやっと石化から目覚めたところまで描かれました!
今後はスタンリーや大樹たちが目覚めるシーンも描かれるはず!
以下、Dr.STONEの157話のネタバレと感想についてお伝えしました。
最後まで読んでいただいて、本当にありがとうございました!
【158話】はこちら<<◆>>【156話】はこちら