今回は、チェンソーマンの84話のネタバレと感想の記事になります!
最新話をいち早く知りたい方はこちらのネタバレ記事を最後までご覧ください!
前回は、マキマが岸辺率いる特殊部隊によって攻撃を受けました。
そしてチェンソーマンに助けを求めたマキマによって、デンジは新たな異形のチェンソーマンへと変貌します。
果たして無気力無感情となってしまったデンジはどうなるのでしょうか?
今回は、2020年9月14日発売の週刊少年ジャンプ2020年41号にて掲載された84話についてご紹介していきます。
以下、チェンソーマン84話のネタバレを含む内容となっております。
目次
チェンソーマンネタバレ最新話84話前のあらすじ
83話までの内容を簡潔にまとめると、こんな感じです。
- デンジの眷属としてパワーたちを従えることに
- マキマのいいなりになる無気力なデンジ
- 岸辺の攻撃によりマキマ負傷
- チェンソーマンに助けを求め、デンジが異形となる
明らかに今までのチェンソーマンとは違った姿となり驚きでした!
ではここから、【チェンソーマンネタバレ最新話84話 地獄のヒーロー】の内容をご紹介します!
チェンソーマンネタバレ最新話84話注目ポイント
そして84話での注目すべきポイントはこちら!
- タイトル名
- マキマと岸辺
- 彼のファン
- 悪魔に恐れられる理由
- 地獄から戻る
以上、5つのポイント!
このポイントの内容を含めて詳しく解説していきますね。
チェンソーマンのネタバレ最新話84話のタイトル名
チェンソーマン最新話の84話のタイトル名は
「地獄のヒーロー」
異形となってしまったチェンソーマンは果たしてどんな脅威となるのでしょうか?
そしてついにマキマがチェンソーマンを使って何をしようとしているか明らかになります。
チェンソーマンのネタバレ最新話84話
マキマと岸辺
異形となったチェンソーマンを前にし、特殊部隊の一人が自身の血を地獄の悪魔に分け与えました。
そしてチェンソーマンの頭上に扉が現れ、そこから伸びた大きな手によってチェンソーマンがつぶされます。
一方、岸辺はピンピンした様子のマキマに銃を向けていました。
「私を撃っても無駄ですよ。」
自分を撃っても内閣総理大臣との契約で、マキマへの攻撃は適当な国民の病気や事故に変換されると平気そうな顔をしていました。
やっぱマキマは天使じゃん 😇チーン pic.twitter.com/cJiG9VtSFQ
— ょぅ (@muchamucha7) September 14, 2020
チェンソーの悪魔は地獄に落ちたのに、なぜ平気な顔をしていられるのかと問う岸辺にマキマは答えます。
「私は彼に助けを求めました。なので必ず帰ってくると信じています。」
彼のファン
岸辺は不思議そうに、マキマにお前は一体何なんだと聞きます。
「私は彼のファンです。」
マキマさんの初期の発言、文字通り「デンジ君“みたいな”人(チェンソーマンが大好きだけどデンジではない)」だったのか………
めっちゃ狂信者じゃん#wj41#チェンソーマン pic.twitter.com/jDI3CFWapo— あまぺり (@ap19991224) September 14, 2020
マキマは口元を少し緩ませながら答えました。
「地獄のヒーロー、チェンソーマン。」
地獄に連れていかれたチェンソーマンは、その場にいた悪魔たちを次々と殺していきます。
助けを叫ぶとやってくる、叫ばれた悪魔はチェンソーで殺され、助けを求めた悪魔も殺される。
多くの悪魔に目を付けて殺されるが、何度もエンジンを吹かし起き上がってくる。
【ネタバレ注意】チェンソーマン 84話「地獄のヒーロー」【ジャンプ41号2ch感想まとめ】 https://t.co/FOBD8Shk8c
— ~画族になろうよ~ (@IGazoku) September 14, 2020
めちゃくちゃな活躍にある者は怒り、ある者は逃げ惑い、ある者は崇拝する。
チェンソーの悪魔についてそう説明するマキマ。
悪魔に恐れられる理由
そして、チェンソーの悪魔が悪魔に最も恐れられる理由がもう一つ。
「チェンソーマンが食べた悪魔はその名前すらこの世から消えてしまうのです。」
岸辺はそんなはずはないと驚きます。
しかしマキマの物事を掌握する力をもってしても、消えた名前を思い出せなくなってきているというのです。
そして岸辺にある質問をしました。
「貴方はナチスがユダヤ人に何をしたのか覚えていますか?」
岸辺は何のことかわからないと言った様子で、ナチス…?とだけ答えます。
ナチス、アーノロン症候群、第二次世界大戦、租唖、エイズ、核兵器、比尾山大噴火。
かつては存在し、その名を持つ悪魔と同様に恐れられた。
ですが、全てチェンソーマンが食べてしまい、もうマキマしか思い出せないと。
ずっと謎に恐れられてた
チェンソーマンの能力えぐ
存在が無かった事になる
全ての人間から記憶も消える
完全な「死」 pic.twitter.com/GatjEIcisH— ビタミンC(旧姓レザ)@ゲーム垢 (@rez_boa_Game) September 13, 2020
衝撃…チェンソーマンが食べると記憶から消されるんですね…!
地獄から戻る
岸辺はスケールが大きすぎて頭が追い付いていませんでした。
その力で世界を壊すのかと聞くと、マキマがは否定します。
「私はチェンソーマンを使ってより良い世界を作りたいのです。」
死や戦争、飢餓などこの世から亡くなった方が幸せになれると考えるマキマは、それらをチェンソーマンの力で消し去ることを目的としていました。
つまりはマキマさんはいいひと?
ん〜やり方はあれだがってやつかな。#チェンソーマン pic.twitter.com/gwlST2Ax4v— erika_tm39 (@ErikaTm39) September 14, 2020
例えばマキマとチェンソーマンが戦い、マキマが食われることは無いのかと疑問を持つ岸辺。
しかしそれも自らの望みだと言うマキマ。
「チェンソーマンに食べられ彼の一部になる…それほど光栄な事はありません。」
そう言ったマキマは、再びあのドアを見てお喋りは終わりだと言います。
そして粉々になったドアから現れたのは。
大量の血と共に降りてくるチェンソーマンの姿…!
チェンソーマンは本当にヒーローなのか、脅威なのか…
チェンソーマンのネタバレ最新話84話確定速報まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、チェンソーマンの84話のネタバレと感想について書かせていただきました!
今回はチェンソーマンの闘いの様子がもう地獄絵図でした…。
そしてチェンソーの悪魔について今回は様々な情報がわかってきましたね。
マキマはデンジを利用するために洗脳したと思っていましたが、チェンソーマンの崇拝者だったのですね…。
世界から負の悪魔を消し去ってくれるヒーローといった感じでしょうか?
地獄から戻ったチェンソーマンは一体どうなるのでしょうか。
今後の展開が読めないですね…次週も目が離せません!
以上、チェンソーマンの84話のネタバレと感想についてお伝えしました。
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!